2020年新春/高炉メーカー4社製鉄所長の年頭所感/不透明な事業環境乗り越えさらなる競争力強化へ/日本製鉄・釜石製鉄所/米田寛所長/君津製鉄所と連携/収益の出る体質構築
2020年度の収益改善に向けた「KRP(釜石リバイバルプラン)」を実行している。原材料価格上昇や数量減など厳しい環境下だが、現在の生産水準でも収益の出る体質を構築する計画だ。 具体的には線材事業では自所でのコスト改善に加え、君津製鉄所との連携による「まとめ出鋼」などで鋼片コストを改善する。 エネルギー分野では8月に立ち上げる木質チップ乾燥設...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ