2020年新春/高炉メーカー4社製鉄所長の年頭所感/不透明な事業環境乗り越えさらなる競争力強化へ/日本製鉄・広畑製鉄所/福田和久所長/最新鋭の電炉導入/第3の創業期に
当所はこれから大きな変革期を迎える。 変革の一つが鉄源工程における最新鋭の電気炉導入と世界最先端の技術を誇る電磁鋼板の能力増強だ。電気炉から最高級電磁鋼板を造る技術は世界的にも類を見ない。広畑として第3の創業期に位置づけ、最先端の製鉄所へ生まれ変わる。 1958年に製造を始めたブリキ品種の生産休止も決めた。断腸の思いだがライン休止後もその技...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ