関西流通3団体トップに聞く/2020年の展望/全日本特殊鋼流通協会大阪支部/久木田至支部長/需要は雨模様続く/落ち着いた販売姿勢維持を
――まず昨年の需要動向は。 「春以降、曇り時々雨という感じだったが、次第に本降りの雨となった。特殊鋼の最大ユーザーの自動車が減速し、建機は中国、北米とも低迷、工作機械も新規受注が落ち込んだ。造船、プラント関係も悪かった。海外も米中貿易摩擦の影響で、アジア全体が振るわず、当社の販売で見ると、特に台湾向けが激減した」――よかった需要分野は。 「石...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ