20年回顧と21年展望/JFEホールディングス・柿木厚司社長/鉄鋼業に試練、コロナが追い打ち/「構造改革を決断、準備本格化」/「中国内需の減速が将来リスク」
――まずは2020年の総括から。 「19年度の下期から、米中貿易摩擦の影響などで鉄鋼業は厳しい状況となっていた。中国が高生産を続けて原料価格が高止まりし、原料高製品安となって収益が圧迫された。競争激化の中で、JFEは日本から輸出している汎用品について将来的に輸出を続けるのは難しいと判断し、コロナ禍が広がる直前に東日本製鉄所京浜地区の上工程を休...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ