日本製鉄・中村副社長「追加値上げでマージン改善」/コストプッシュ顕在化
▽…新年度に入って高炉メーカーの販売価格方針が注目されているが、日本製鉄の中村真一副社長は「これまで鉄鉱石など主原料の変動に加えて、再生産を可能にして事業を継続していくに当たり、適正なマージンが必要であることを訴えてきた」とした上で、「足元では主原料以外の市況原料、資材費、物流費などのコストプッシュ要因が顕在化してきた。この双方について、需要...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ