JFE条鋼の資源リサイクル事業/廃乾電池、国内唯一の東西2拠点処理/循環型社会構築に「埋め立てゼロ」で寄与/金属含む「処理困難物」にも対応
JFE条鋼(社長・渡邉誠氏)は、使用済み乾電池のリサイクルを水島製造所(岡山県倉敷市)に続き、2017年度から鹿島製造所(茨城県神栖市)でも始め、東西2拠点で処理できる国内唯一の事業者となった。また、産業廃棄物の再資源化を手掛ける水島製造所ではプリンターのトナーカートリッジなど処理困難物の受け入れ拡大を図っている。同社の資源リサイクル事業は電...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ