市況展望/大阪/形鋼類/清和鋼業常務・阪上恵昭/盛り上がり欠く
H形鋼や一般形鋼は、ハイテンションボルトの手配難で中小の鉄骨工事が進まず、いまひとつ活気のない荷動きが続いている。 一方で、メーカーは4月から運送費や電極などのコストが上がるため、値上げこそすれ値下げにはまったく応じそうにない。 しばらく盛り上がりのない荷動きが続きそうだが、相場は腰折れすることなく横ばいに推移しそうだ。(談)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ