トヨタ、棒線支給価格値上げ/4月から2000~8000円/薄板は据え置き/「適正取引ガイドライン」運用強化/部品買取価格への反映、個別に対応
中部地区の関係筋によると、トヨタ自動車は4月から(2019年度上期)の鋼材支給価格(集購価格)を、薄板について18年度下期価格比で横ばい(据え置き)、特殊鋼棒鋼・線材は品種によってトン2千~8千円の値上げと決め、取引先に通知し始めた。トヨタは原則半年ごとに支給価格を決めて部品メーカーなどに通知している。なお、トヨタ自動車と鉄鋼メーカーとの間...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ