冷間圧造用鋼線(CH鋼線)メーカーの春日鋼業(本社・東大阪市、社長・山西規之氏)は、1862年(文久2)に枚岡地区豊浦(現東大阪市豊浦町)で伸線を開始した。当時はかんざしなどになる銅や真鍮(しんちゅう)の細い線を生産していたという。また、水力による伸線が主流の中、1890年ごろに山西社長の曽祖父である山西喜八氏が初めて電力による鉄材の伸線加...