上海ホット先物価格/旧正月明け、乱高下
旧正月(春節)が明け取引が再開された中国・上海先物市場で、鋼材価格(トン当たり、5月引渡分)が荒い値動きを見せている。 春節明け初日となる11日は熱延コイルが一時3800元を超え昨年10月以来の高値を付けたが、12日は3685元(約545ドル)へと急反落。13日も3608元で引け、続落した。春節直前の3594元からはなお高値にあるが、日本の...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ