鉄鉱石/スポット価格一段高/ブラジルのダム事故受け/昨年3月以来の70ドル台
鉄鉱石のスポット価格が今週、一段高となった。指標となる中国向け価格(着価格)は28日、1トン72ドル強まで上昇。昨年3月以来、10カ月ぶりに70ドル台に戻した。資源大手ヴァーレが運営するブラジルの鉄鉱山で先週末、ダム決壊事故が発生したのを受けて、中国トレーダーなどが買いを入れているもようだ。ただ、中国では来週から春節(旧正月)に入る。このま...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ