年が明けて半月以上がたち、東京地区の条鋼建材製品は一次加工絡みを中心に荷動き、引き合い堅調だ。コラムやH形鋼の品薄感は変わらないが、仕入れ値高転嫁が遅れていた一般形鋼でも流通大手による値上げが再び始まった。市場関係者は「人手や資材の不足で工期は常にぎりぎり。価格より納期の交渉が優先される」と高値浸透が進みやすい事業環境を指摘。鉄骨ファブも小...