2019年、高炉メーカー4社製鉄所長の年頭所感/新日鉄住金・和歌山/山寺芳美所長/2つの構造課題実行、早急に安定生産確立
「つくる力の再構築」に向けた取り組みは確実に成果が出ているがまだ道半ば。安定生産が最重要課題であり、早急かつ確実に克服していく。 高炉のスイッチを今年度内に、エア・ウォーターからのコークス炉ガス精製事業の譲受・直営化を来年度に実行する。この2つの構造課題の実行で大きな変化が生まれる。 特に高炉スイッチでは出銑量、粗鋼量が増え分譲量が拡大する...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ