2019年 年男年女(3)/「好きな仕事で幸せ」/野田真人氏(日本冶金工業常務執行役員)/のだまさと
入社後、研究開発で20年近く。30歳代で半溶融加工の官民共同研究組織に出向し、責任者を務めていた江見俊彦氏(当時川崎製鉄、のち東北大教授)から「研究には周囲の人の協力が必要」と説かれ、感銘を受けるとともに常に肝に銘じてきた。 「ニッケル鉱石からステンレス生産まで、好きな分野に関わる仕事ばかりで幸せ」。研究畑から転じた大江山製造所でも「安全・...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ