鉄鋼建材の18年回顧と19年展望/18年は需給が急速にタイト化、需要堅調も供給阻害要因が多発
鉄鋼建材業界は2018年、堅調な需要が継続し大型案件を中心に繁忙。一方で未曾有の自然災害の影響やメーカーの生産トラブル、工期の遅延により需給が急速にタイト化し稀に見る「混乱の年」となった。18年を振り返りつつ19年の鉄鋼建材業界の展望を探る。(村上 倫)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ