市況展望/富山/線材製品/高岡金網専務、笹川健二/上伸基調
4~6月は公共工事の端境期のため線材製品の荷動きは低調。需要が上向くのは例年通り、新年度の仕事が出る7月以降だろう。 民間では大型物件が少ないものの昨年の着工物件向けや呉西地区で新設住宅着工数が増えており、溶接金網の荷動きは昨年に比べれば堅調だ。 価格は昨年来のメーカー値上げを受け全品種が強基調で推移。当社でも仕入れ値高を転嫁すべく、4月帳...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ