新潟地区の一般鋼材は総じて弱含みで推移している。異形棒鋼はメーカーが値上げアナウンス以降、地場物件の受注残が少ないことから様子見ムードが続いている。一部でリゾート開発など大型案件も期待されるが、特約店の倉出しに結び付くかは不透明だ。流通筋は現状維持の姿勢が強い。 形鋼はジリ安基調。東鉄の値下げアナウンスが影響し、新規物件の適性価格の見極めが...