大同特殊鋼佐川顧問/若手研究者にエール/「愛知の発明の日」記念イベントで講演
大同特殊鋼の佐川眞人顧問は今月1日、ステーションAi(STATION Ai/名古屋市昭和区)で開催された「愛知の発明の日」記念講演会で「ネオジム磁石の発明~イノベーションを起こすのは若い研究者」とのテーマで基調講演を行った。ネオジム磁石発明に至るまで自身の若かりし研究者の時代の経験などを語りつつ、次世代を担う若手研究者らにエールを贈った。 ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ