日本冶金工業系のナストーア・タイ/太陽光発電設備を導入/CO2排出、年711トン削減
日本冶金工業グループのナストーア・タイは、バンプー工場(サムットプラカーン県)に工場屋根を活用した自家消費型太陽光発電設備を導入し、7月にタイの首都圏配電公社から正式承認された。初年度の年間発電量は119万kWhで同工場の使用電力の25%に相当し、CO2排出削減量は年約711トンになる。 ナストーア(社長・木幡武氏)は国内2工場とタイ1工場...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ