記者の目
条鋼や鋼管などの建設資材が急騰したのは3年前の2022年春。鉄鋼業の脱炭素化が社会課題として認識され、原料の鉄スクラップ相場が急伸し、製品価格にも波及した。当時は「脱炭素の流れは止められない。供給要因だけもで高止まりする」との声が多かった。だが需要が減退すると、市況も下げ基調が継続。やはり需給により相場は変動した。そういえばきょうは七夕。織...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ