金属行人
来年4月から施行が予定されている新物流法では一定規模以上の荷主が「特定荷主」に指定され、物流効率化に向けた中長期計画の策定や定期報告、物流統括管理者(CLO)の選任が義務付けられることとなる。特定荷主の指定基準は年間取扱貨物重量が9万トン以上の事業者とされ、鉄鋼関係からも多くの事業者が含まれることになるだろう▼荷役やデリバリーなどの物流現場...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ