新潟地区の薄板はジリ安。底打ち感はないものの極端な安値は見られない。足元国内材のヒモ付きは横ばいで、一部店売り分野では多少の変動がある。 一方で輸入材との価格差からコイルセンター筋は難しいかじ取りを迫られている。販売量の維持と収益確保の板挟みで苦心しており、市中全体で妥当な価格帯の見極めが難しい局面だ。需要は総じて盛り上がりにかけている。加...