トップに聞く/JFEホールディングス・北野嘉久社長/1面から続く/高付加価値品の比率向上/他社との連携や再編・統合も検討
「8次中期では、倉敷地区において革新電気炉をしっかり建設していくことが大きなテーマとなる。実際の稼働は28年度になるが、自動車用鋼板や電磁鋼板などの高品質・高機能鋼材も含めて幅広い品種を製造していく。技術面では、かなりの部分がいけそうだという手応えがある。今以上に生産性を高めるにはどうしたら良いかなどの課題はあるが、千葉地区の試験電気炉を活...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ