北海道地区の一般鋼材は弱含み感が根強い品種もあるが、おおむね現行値中心に推移しそう。 荷動きは増えているが、中小建築の低迷で倉出し量は多くはなく、販売量は全般的に伸び悩む。これに伴って競合も見られ、鋼板類や一般形鋼の一部では弱気に誘われるケースも続いている。ただ、メーカー販価が据え置かれている品種が多く、各種コストの高騰が続く中で採算意識も...