道南のスルメイカ初漁が不漁となり、史上初めて初競りが中止となった。過剰漁獲や海洋環境の変化により海中の個体数が減っているとの見方が強い。不漁で困るのは漁船だけではない。近年はイカ加工業者の廃業が相次ぐ。漁獲量が減れば価格が高騰し、鶏肉などに需要が移る。イカ加工業者は仕入れ費上昇と販売減の板挟みとなる。仮に金属原料が輸入できなくなったら、鋼材...