富山地区のH形鋼や異形棒鋼など一般鋼材は引き続き全般に弱横ばいの見通し。メーカーは生産コスト高を背景に販売姿勢を崩していないが、実需不足から流通間の競合や需要家からの指し値は厳しく、軟調な地合いが続いている。 建築需要はゼネコンの選別受注や計画の延期・中止・見直しが常態化し、新規出件は鈍いまま。 機械構造用炭素鋼(SC材)も需要が精彩を欠く...