新日鉄住金グループ企業の〝今〟/(21)/新日本電工/合金鉄、グループに安定供給/マンガン系国内最大手機能材料・環境・電力も展開
新日本電工は製鋼副原料に使われる合金鉄の国内最大手メーカー。主力は鋼の強度を高めるマンガン系合金鉄。新日鉄住金グループの鋼材生産を副原料の安定供給で支えている。 新日鉄住金の発足を受けて、2014年7月に旧日本電工と旧中央電気工業(中央電工)が経営統合(中央電工の子会社化)し、名称を現在の新日本電工に変更した。今年1月にはスケジュール通り中...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ