日本製鉄、タイ事業の展望/小川英樹常務に聞く/NS―SUS、G/GJスチール/リソース共有加速、コスト削減に全力
タイは日本製鉄が重点地域と位置付けるASEANにおいて最も高いプレゼンスを確立している市場だ。2023年4月からタイ薄板事業会社のNS―サイアム・ユナイテッド・スチール(NS―SUS)社長を務め、今年1月からは電炉・熱延鋼板メーカーのGスチールおよびGJスチールCEOを兼任。4月からタイ全般を管掌する小川英樹常務執行役員に現地での取り組みを聞...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ