中部地区の電炉メーカー/H2スクラップ買値、6カ月ぶり上昇/H2=1500円高、新断は上げ余地残る/中部鋼鈑の製鋼再稼働や大型連休控え〝潮目〟変化
中部地区の電炉メーカーは先週4日にかけて、鉄スクラップ購入価格をH2でトン当たり1500円引き上げた。新断スクラップ買値改定は電炉間で対応が分かれた。地区実勢相場はH2=3万9千~4万2千円どころ。H2買値が上昇するのは昨年10月以来、約半年ぶり。今回の買入値の引き上げは中部鋼鈑の製鋼再開に伴う需要増などが要因とみられる。 これまでは発生減...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ