東京/異形棒鋼、ジリ安調/溶接鋼管類はもち合い商状
異形棒鋼はジリ安調。鉄筋メーカーは販売価格の底上げを図るが、需要不振が長引くためユーザーの調達意欲は低いまま。流通間の販売競争も収束しなさそうだ。H形鋼は弱含み。中小案件を中心に鉄骨需要が低迷する中、販売量を確保するため安値で折り合う事例が散見される。 溶接鋼管類はもち合い商状か。一部メーカーが4月からの大幅値上げを打ち出したが、需要家は様...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ