異形棒鋼はこう着状態。足元では安値寄りに推移しているものの、扱い筋は今の水準で踏ん張りながら商売をしている。 メーカーは新年度以降の電力料金上昇など、コスト増への警戒から値上げ浸透を唱えている。大手ゼネコンや大手商社が扱う大型案件では多少影響があったものの、中小案件は特に需要が低調なため競合が激しく、値上げの影響は限定的にとどまった。鉄スク...