北近畿広域観光連盟/兵庫の日本遺産「鉱石の道」/近代化鉱山の原点の地新たな旅提案
北近畿広域観光連盟(会長・城崎雅文氏)はこのほど、日本観光振興協会(本部・東京都港区、会長・菰田正信氏)、鉱石の道推進協議会(会長・桑田純一郎氏)と協力し、兵庫県養父市・朝来市にまたがる日本遺産「鉱石の道」のストーリーをテーマ別に体感できる新モデルルートを策定したと発表した。 テーマは、「『錫』が鉱物から鉱石・金属となるまで」や「フランス人...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ