前回、中国の四書五経の一つである易経の教えを社員教育に活かしていることについて述べた。いわゆる易の占いは、陰と陽の組み合わせによるもので、六十四卦がある。この六十四卦には固有の占断が付けられており、その意味するところは、企業人として心に残るような教えが数多くある。一例として、「乾為天(かんいてん)」という卦は、全てが陽にあたる卦である。これ...