日鉄鉱業の中長期戦略/森川玲一社長に聞く(下)/石灰石事業、海外拡販に注力/鉱山重機自動化に向け環境整備
――長期目標では銅量換算で5万トンの銅精鉱生産を目指している。 「アタカマ銅鉱山(チリ)が年間銅量約1万3千トン、アルケロス銅鉱山(同)が約1万5千トンなので、5万トンには上積みが必要だ。プキオス銅鉱山開発プロジェクト(同)や、その先に控えるロス・チャピトス銅探鉱プロジェクト(ペルー)などがあるが、それ以外でも有望案件の探索は続ける」――アン...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ