市況展望/札幌/H形鋼/エムエム建材販売北海道事業部長・金子享正/価格維持
H形鋼は需要がないことで、相場が立たない状況が続いている。 昨年10月以降は過去に経験がないほど荷動きが落ち込んでいる。特に中小建築の鈍さが際立っている。市況面は、北海道では昨年から弱横ばい調で推移しているが、本州との価格差が気がかりだ。一方、鉄骨工事の共同積算量は増加傾向で、今後の引き合いに期待したい。今年下期には大型物件の動きが本格化す...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ