新春インタビュー/鉄鋼業の2025年展望/日本鉄鋼連盟・今井正会長(日本製鉄社長兼COO)/「鉄鋼需要停滞、不公正貿易には毅然と対応」
――昨年(2024年)は鉄鋼業界にとって、厳しい1年となりました。 「全体感として『停滞』と表現してよいと思います。世界の鋼材見掛け消費量は21年に18億トンを超えましたが、22年以降は17億トン台にとどまっています。インドのように内需が堅調に伸びている国がある一方、中国をはじめとする主要国は内需減に見舞われているのが現状です。つまり鋼材需要...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ