25年度与党税制大綱/減耗控除制度の3年延長盛り込む/適用要件緩和も
自民・公明両党が20日決定した2025年度与党税制改正大綱に、日本鉱業協会などが求めていた減耗控除制度の適用期限3年延長と適用要件の緩和が盛り込まれた。現行の適用期限は24年度末。日本企業の海外資源開発を後押しし、GX(グリーントランスフォーメーション)やDX(デジタルトランフォーメーション)に不可欠な金属資源の安定供給確保につなげる。 減...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ