JFE・ニューコアのメキシコ合弁/車向けCGL生産拡大、来年フル稼働へ/トランプ政権の関税政策注視/26年黒字化目指す
JFEスチールは米ニューコアとの合弁で、メキシコにおいて自動車向けを主体としたCGL(溶融亜鉛めっきライン)事業を展開しているが、現地での営業活動が順調に進んでおり、生産販売量が拡大している。合弁会社のNJSMにはJFEが49%出資。2020年2月に稼働を開始したが、新型コロナウイルスによるメキシコ自動車業界の停滞などを受け、生産量が伸び悩...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ