丸棒流通のみ不況懸念/大阪鉄材商事梁川社長/「他業界に学び、意識改革を」/必要なコストをしっかり転嫁
「今の意識のままでは、流通だけが取り残され〝丸棒流通だけ不況〟になりかねない」と懸念するのは、大手丸棒流通、大阪鉄材商事の梁川泰人社長。 同社がメインで扱っている丸棒は、建設需要が前年比で堅調ながらメーカー、商社・流通とも赤字で〝丸棒だけ不況〟と評されている。ただ「昨年の平均販売価格と比べると足元の相場は1万円から2万円近く驚異的な値上がり...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ