10月の工作機械受注/9%増の1226億円/中国で設備更新補助の効果/稲葉会長「日本の中小企業、競争力劣後に不安」
日本工作機械工業会(会長・稲葉善治ファナック会長)が20日発表した10月の受注総額(確報)は前年同月比9・4%増の1225億5千万円となり3カ月ぶりに増加した。中国やインド、ベトナムといった外需の伸びが寄与した。 内需は0・6%減の334億4千万円で微減ながら26カ月連続の前年割れだった。うち鉄鋼・非鉄金属向けは59・3%減の4億1400万...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ