決算談録/ビジネスの厚み
阪和興業の篠山陽一専務は8日の決算会見で、上期の鋼材取扱い数量が減少したことを受けて「1990年代に9千万トン近くあった内需が、足元の今年度は5100万~5200万トンに減りそうだが、内需が縮小していくことは想定内」とした上で「国内の一つひとつのビジネスに、どう厚みを持たせていくかが大事になってくる。当社は『そこか(即納・小口・加工)戦略』...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ