非鉄スクラップHSコード改定/銅、銅線・黄銅・その他の3種に/アルミはサッシと切削・打ち抜きくず追加/輸出実態把握で国内循環に寄与
銅・アルミスクラップの輸出入統計品目番号(HSコード)が来年1月から改定される見通しとなった。銅スクラップは銅くずの1分類から銅線、銅・亜鉛合金(黄銅)くず、その他の3分類となり、アルミスクラップはアルミ缶とその他にサッシ、切削・打ち抜きくずが加わり4分類となる予定だ。輸出品目細分化によってスクラップのユーザーである銅・アルミメーカーや再生原...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ