市況展望/名古屋・銅帯/様子見、割高感も/岩間金属社長/岩間雄二
銅帯は様子見ムードとなろう。 銅建値が月中旬までじりじり軟化したことから販売数量が徐々に上向いたものの、19日から合計5万円急伸。再び引き合い件数が大きく減った。 年明けの改定が注目されるが、建値が現行値にある中では割高感が足かせとなり、荷動きが伸び悩む展開となりそうだ。 商いは年末年始環境で振るわないながら、設備補修向け、工作機械や産業用...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ