記者の目
この30年間で「鋼材価格(相場)のステージが上がった」と言われた時期が2度あった。1990年代バブル期とリーマンショック前の世界同時好況期である。しかし、いずれも反動が訪れ「上がった相場は必ず下がる」「山高ければ谷深し」の結果となった。この時、メーカーも流通も長く苦しい思いを味わったのは記憶に新しい。確かに値段は需給で決まるし、目下は価格改...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ