東京大学・生産技術研究所は、半透明ながら約10%という高いエネルギー変換効率を示すペロブスカイト太陽電池の開発に成功したと発表した。 人間の視覚が青や赤の光にはそれほど敏感でないという特性を利用し、変換効率をあまり低下させずに見た目の透明度を高めた。窓ガラスなどへの利用が期待されるとしている。 ペロブスカイトは結晶構造の一種で、ペロブスカイ...