記者の目
普通線材製品の中で値上げの動きが遅れていた亜鉛めっき線(針金)がここへきて強基調に転じ始めている。針金メーカー各社の値上げの足並みがようやくそろいつつあり、先々は流通への浸透が予想される。 針金は材料の普通線材価格の上昇に加えて、めっき原料の亜鉛も高止まりしており、メーカーのコスト増は〝二重苦〟の状況にある。一方、主な需要先の金網業界は低調...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ