NEDOと古河電工/新「熱電変換素子」開発/小さな炎で発電可能
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と古河電工は17日、新型の熱電変換素子を開発したと発表した。素子ではろうそくのような小さな炎で発電が可能。現在運輸や産業などの分野では一次エネルギーの半分以上が排熱になっている。今回の成果はその活用に向けた技術開発プロジェクトの中で得られた。今後は工業炉や自動車エンジンの排熱などで未使用となって...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ