2021年年頭所感/必要なのは「革新」と「成長」/ポスコ/崔正友会長 鉄鋼 2021/1/6 05:00 ポスコが100年企業に跳躍するために今、最も重要なのは「革新」と「成長」だ。今年、推進すべき重点方向について申し上げる。 一つ、安全を最優先核心価値として徹底的に実行する。二つ、鉄鋼事業は競争力の格差を確固たるものとしつつ、グループの事業は成果創出を加速させ、さらに次世代事業を集中育成する。三つ、持続可能な成長の模範企業として社会的価値創出... スクラップ ここからは有料コンテンツになります。電子版のご契約が必要です。 お申し込み ログイン 紙面で読む この記事をスクラップ この機能は電子版のご契約者限定です スクラップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 自動車EV化/金属資源「高度選別」に脚光/素材多様化、回収を徹底 鉄スクラップ/東鉄が購入値500~1000円上げ 神戸製鋼の業績動向/勝川四志彦専務に聞く/鋼材事業、安定黒字化目指す/中長期の粗鋼規模「600万トン台前半に」 玉川パイプ/第2工場開設、レーザ加工開始/一部工程内製化、新規顧客開拓も おすすめ記事 自動車EV化/金属資源「高度選別」に脚光/素材多様化、回収を徹底 2021/3/5 05:00 鉄鋼 鉄スクラップ/東鉄が購入値500~1000円上げ 2021/3/5 05:00 鉄鋼 神戸製鋼の業績動向/勝川四志彦専務に聞く/鋼材事業、安定黒字化目指す/中長期の粗鋼規模「600万トン台前半に」 2021/3/5 05:00 鉄鋼 玉川パイプ/第2工場開設、レーザ加工開始/一部工程内製化、新規顧客開拓も 2021/3/5 05:00 鉄鋼 世界の鋼材市況、上値追う展開/A・ミッタル、欧州で冷延・表面処理鋼板値上げ 2021/3/5 05:00 鉄鋼