半導体検査装置向け高硬度パラジウム合金/田中貴金属工業が開発/検査装置長寿命化・低コスト化
田中貴金属工業は17日、半導体パッケージの後工程における通電の最終試験で使用されるプローブピン用パラジウム(鉛)合金「TK―SK」を開発したと発表した。独自の加工技術で硬度を高め、最大硬度640HV(ビッカース硬さ)を有するのが特徴。半導体検査装置におけるプローブピンの摩耗による変形を軽減し、検査装置の長寿命化と低コスト化への寄与が期待でき...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ