日本伸銅協会によると、7月の伸銅品生産量(速報値)は前年同月比10・1%減の5万8470トンで2カ月ぶりに増加した。品種別詳細は、銅板は2カ月ぶり増。大型物件の配電盤向けの遅延が影響した。銅条は4カ月連続増リードフレーム向けの在庫調整が終わりかけ、一部品種は動き出している。銅管は18カ月ぶり増。ルームエアコンが需要期で販売好調だった。銅棒は...